そらのわーるど

旅を仕事にって本当に出来るの?システムエンジニアとして会社勤めしていた私がニートになって徹底検証!

読者初心者におすすめ「旅に出たくなる本」4選

f:id:shirokuma-yu:20190922002436p:plain

読書のすヽめ

紙の中の世界から、メッセージのようなものが響いてきて、リアルな世界の私にスニーカーを履かせ、電車に飛び乗る選択をさせてくれることがある。私の人生の主役は私だ。主役らしいってなんだろう、どんなだろう。主役なんてガラじゃないけれど、なんだか足が軽いような気がするんだ。

www.soranoworld.com

ご気分リスト

映画館で観たいタイトルを選べるのは、その場で選べるタイトルが決まっているから。こういう仮説を立て、私が絶対に面白いを選び抜きました。ご気分リストは、足を運ぶ映画館を選ぶ感覚でどうぞ。その映画館で上映しているのは5本だけ、適当に選んで読んでみて。

「旅に出たくなる本」4選、一冊持ってどこかへ行ってみる?

世界はどうやら、思っているよりも広くて狭い。こんな出会いがあるのなら、本の中から現実の世界で旅に出て、本の主人公になるのも悪くないはず。

※旅本ジャンルの攻めが甘く、この記事では4選になります。面白い本に出会い次第更新します。 

原田 マハ『旅屋おかえり』

ページ数:少ない(352ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★★

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★✩

実写化・アニメ化:なし

旅屋おかえり (集英社文庫)

旅屋おかえり (集英社文庫)

 

この本と共に旅をしていた時だ。ガイドブックを見て強烈に惹かれる街があり、予定変更して向かった街がある。着いた瞬間「今読んでいる本にでてきた街にすごく似ている」と言ってから「念のためいまここで本を読み直してもいい?」すぐそばのベンチに腰を下ろしてパラパラとページをめくった。そうすれば「やばい!この街は似てるんじゃなくて、この街が舞台だった!」こんな偶然を狙わずにできるなんて。奇跡を起こしてくれた一冊だ。実在する街を舞台に繰り広げられる旅小説をもって、ぜひあなたも旅へいってみては。

喜多川 泰『「また、必ず会おう」と誰もが言った』

ページ数:少ない(215ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★★

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★✩

実写化・アニメ化:なし

「また、必ず会おう」と誰もが言った。

「また、必ず会おう」と誰もが言った。

 

 旅の醍醐味といっても過言ではないだろう、出逢い。両親が何いっても変わらなかったというのに、今日会ったばかりの人に、いとも簡単に自分を変えられてしまうことがある。数え切れないほどの出会いと別れを繰り返し人は成長する。まだみぬ誰かと出会いたくなる、そんな物語だ。

折原 みと『永遠の夏休み』

ページ数:少ない(221ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:なし

永遠の夏休み (ポプラの森)

永遠の夏休み (ポプラの森)

 

この本は十何年か前、夏休みの推薦図書に選ばれた本で、もしかすると読書感想文を書いた時に読んだという人もいるのではないか。この冒険をもう一度、大人になってから読んでみてほしい。

川村 元気『 4月になれば彼女は』

 ページ数:少ない(231ページ)

物語への入り込みやすさ:★★✩✩✩

内容の難しさ:★★★✩

読了後:★★✩✩✩

実写化・アニメ化:なし

四月になれば彼女は (文春文庫)

四月になれば彼女は (文春文庫)

 

 正直言って、この本の総合評価は私の中で高くない。それだというのに、この本が私にもたらした余韻は大きくて、静かで、色素の薄いこの本の世界感がいつのまにか好きだった。色んな国から届く手紙。手紙に書かれているその町の情景が浮かんでくる。

 おまけ

旅を題材にした物語はきっとたくさんあると思うのだけれど、旅に出たくなる気持ちをさらに奮い立たせてくれるのは「写真集」だ。その写真集に言葉を添えられたら、その言葉全てが自分宛のような錯覚に陥る。こんなに美しくて面白い世界、自分の目で見る人生を選びたい。

高橋 歩『LOVE&FREE』

LOVE&FREE―世界の路上に落ちていた言葉

LOVE&FREE―世界の路上に落ちていた言葉

 

詩帆『死ぬまでにいきたい!世界の絶景』

死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

死ぬまでに行きたい! 世界の絶景

 

 最後に

旅に出るにはお金も時間もかかる。だから旅に出られる環境ってとても贅沢で、ありがたいことなんだとおもう。 旅に出ることが必ずしも人生を豊かにするとは言い切れないし、旅より好きなことがある人もきっとたくさんいる。それでも私は旅に魅せられた人だから、旅はいいぞと、この記事を読んでくれている人と世界のどこかで会いたい、と思っている。

 

「まんがでわかる」シリーズがおもしろい

f:id:shirokuma-yu:20190922101238p:plain

自己啓発本は時代の鏡?

自己啓発というジャンルで、普段自己啓発を読んでいなくても耳にするほどのヒットをだす自己啓発本が誕生する。例えば『チーズはどこへ消えた』や『嫌われる勇気』などは耳にした事はないだろうか。

きっとその時の時代にマッチしたことを述べていたり、装丁が世間受けしたりと理由があるが、それでも手を出しにくいという人も一定数いるのではないだろうか。

その本が、作者が、結局何を言いたいのかを手っ取り早く知る事ができる、それがまさに「まんがでわかる」シリーズにつまっていると思うので、紹介していきたい。

「まんがでわかる」シリーズ

「まんがでわかる」シリーズと一括でくくってしまっているのだが、他にも

「マンガで身に付く」「まんがで変わる」などもあり、出版社も一社ではない。宝島社、あさ出版、経済界、きこ書房などなど。

まんがでわかるって何が?

例を出して説明しよう。

『7つの習慣』というのをご存知だろうか。1996年に発売された本だが、今もなおビジネスマン必読!のコピーがつくような有名な自己啓発本だ。

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: ハードカバー
  • この商品を含むブログ (9件) を見る
 

さて、この本が有名ならとりあえず読んでみようか。

その選択ができるなら問題ないのだけれど、そのとりあえずが難しい人にこの「まんがでわかる」シリーズになる。

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

 

まんがの主人公が"7つの習慣"を一つずつ学び、実践していくというオリジナルのストーリーになっている。原作の方で言いたいことを噛み砕いて、要点を例に当てはめて読む事ができ、一章が終わるごとに数ページの解説がついている。

 

約8割程度がオリジナルストーリーの漫画で進んでいくのだが、このストーリーはあまりにもよくできすぎている。でもそれはあくまでも漫画だから。この自己啓発本に書かれている内容を実践して成長していく主人公はあくまでも自分だ。

 

少しハードルが高いと感じてしまう本であろうと、噛み砕いて教えてくれるとそれはきっと今の自分の糧になる。世間が認めた本には、それなりの内容が書かれている。

よくわからない、そう思ってしまう前に要点をわかりやすく教えてくれる本を読んでみてはどうだろうか。

実際に読んで面白かった5選

まんがでわかる 7つの習慣 

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

 

 例えにも使った7つの習慣はとてもタメになる内容かつすぐに実践できる事が書かれており面白かった。また、会社の先輩にも「7つの習慣読んだことある?」と聞かれた時に「原作は難しくて読んでないのですが、まんがで読んだので内容としては把握しています!」と言ったら笑われてけれど同時に関心もされた。知ろうとする努力、ビジネスマンにもおすすめしたい。

仕事は楽しいかね? 

まんがで変わる! 仕事は楽しいかね? (きこ書房)

まんがで変わる! 仕事は楽しいかね? (きこ書房)

 

 なんとこれはAmazonプライム会員であれば、Kindleアプリで無料で読める現在(2019/09/04)超おすすめの一冊。そして内容もバッチリだ。仕事を楽しくするのは自分次第。即実践、あるのみ。

超高速勉強法

マンガで身につく超高速勉強法

マンガで身につく超高速勉強法

 

 こんなにうまくいくはずないよ!そんな気持ちになるかもしれないストーリー展開だ。でも、これをしたら私も変われるかもしれない、そういう期待を抱かせてくれる。勉強法を知識として頭に取り込むのはそんなに難しいことではないかもしれない。実践に持っていく事ができるかできないか、そういう事だ。

福沢諭吉『学問のすすめ』

まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business Comic Series)

まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business Comic Series)

 

学ぶことでしか、「今」は変えられない。一万円札になる人の教えを知っている人は現代、どれくらいいるのだろうか。義務教育ですら、歴史の授業で学問のすすめは福沢諭吉、という暗記をした程度。全てではないが、知ってみてはどうだろうか。原文、意味、解説と丁寧に乗せてくれている。

積み立て投資でお金をふやす

コミックでわかる 20代から1500万円!積み立て投資でお金をふやす

コミックでわかる 20代から1500万円!積み立て投資でお金をふやす

 

 仮想通貨が爆発的に流行った時すでに保険や株に興味津々だった。そしてこのまんがシリーズにもハマっており、購入した一冊。付箋がたくさん貼られて、読み込んだ痕跡が残っている。お金のことを勉強し始めたい、しなくちゃな、と思った時の切り口になってくれることは間違いない。この漫画から、学びが始まる。

最後に

少し難しい本を漫画にするだけの価値がある。

難しい本を読める人だけが読めばいい時代ではない。堅苦しく感じるような本を読むことで得られることもたくさんあるだろうが、その表紙を開かなければ何も得られない。その表紙よりもう少しソフトなものが流通しているのだから、自分にあった学び方を選択すればいいと思う。

 

 

 

読者初心者へおすすめ「薄い本」5選、まずは読了の喜びから

f:id:shirokuma-yu:20190922104947p:plain

読書のすゝめ

結局は、本を好きになるならないなんて、おもしろい本に出会えるかどうかでしかないと思う。

 

活字を読むのが苦手だろうと、仕事でのメールは最低限読まなければならない。つまり人は、必要な情報を得るために文字を読むのだと思う。私の人生を豊かにしてくれるものが本には詰まっていると知った時から、私も本を読む事が好きだから。でも時々読む事が面倒な時もある。いや、時々じゃないかも。

 

本は読まなければいけないことなんかない、でも読みたくなる本を絶対に届けるから、「読めと脅された」「読め読め詐欺にあった」とでも言ってくれ。虜にしてみせる本を紹介するから是非ともスクロールしてほしい。

ご気分リスト

映画館で観たいタイトルを選べるのは、その場で選べるタイトルが決まっているから。こういう仮説を立て、私が絶対に面白いを選び抜きました。ご気分リストは、足を運ぶ映画館を選ぶ感覚でどうぞ。その映画館で上映しているのは5本だけ、適当に選んで読んでみて。

「絶対におもしろい」5選、読めばわかるから読め

ようこそいらっしゃいました、「本が好きになりたい」このストレートな気持ちに答えられるように激選したけれど、ここではもう少しカウンセリングをしようと思う。もちろん思うがままに選んでもらうのは構わないが「読めそう」と思うものから読んでみてはどうだろうか。 

おもしろい本に出会うことの次に、「読み終える」事の快感も読書の魅力の一つだと思う。ということで今回は密度勝負の本(薄い本)を紹介する。

 

1.細かい文字を読むのが苦手を選んだあなたにおすすめ

重松 清『くちぶえ番長』

ページ数:少ない(236ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★✩

実写化・アニメ化:なし

くちぶえ番長 (新潮文庫)

くちぶえ番長 (新潮文庫)

 

文字が少し大きめで読みやすいと思う。しかし、文字の大きさだけで選んだ本ではない。誕生日プレゼントとして贈ったこともあるこの本は自信を持っておすすめできる。はて、この本の内容は作者重松キヨシの幼少時代の、本当の話なのでは・・・?そんな風に思う私たちにもあった小学校時代の物語だ。

 

2.登場人物が多いと訳が分からなくなるを選んだあなたにおすすめ

有川浩『阪急電車』

ページ数:普通(269ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★★

内容の難しさ:★★✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:あり

阪急電車 (幻冬舎文庫)

阪急電車 (幻冬舎文庫)

 

一駅につき1話、話に区切りがあるからとても読みやすい。電車に乗っている人の数だけ人生があるということだ。

 

3.厚い本だと終わる気がしなくて開く気にもなれないを選んだあなたにおすすめ

有川浩『レインツリーの国』 

ページ数:少ない(238ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★✩✩

内容の難しさ:★★★✩✩

読了後:★★★✩✩

実写化・アニメ化:あり

レインツリーの国 (新潮文庫)

レインツリーの国 (新潮文庫)

 

 有川浩さんの小説は読書を楽しい、と思わせてくれる。ライトノベルのようなテンポで、物語に入り込みやすい。たった238ページでこの密度はなんなのだ。現代風の恋愛小説を手にとってみて。

 

4.眠くなるを選んだあなたにおすすめ

乙一『夏と花火と私の死体』

ページ数:少ない(224ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★✩✩✩

実写化・アニメ化:なし

夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

 

眠くなる訳がない!私は山形新幹線でこの本を読んだのだが、トイレに行くことすら躊躇う集中を発揮した。約500キロの距離を、心臓が口から出てしまいそうなドキドキが続いてしまい、とても疲れる移動だった・・・。

 

5.アレルギーなんて別にないよを選んだあなたにおすすめ

水野敬也『四つ話のクローバー』

ページ数:少ない(190ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★★

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:なし

四つ話のクローバー

四つ話のクローバー

 

 今よりも幸せになるヒントを探しに。なんとこれは200ページを切る小説。サラサラと癖なく読み進められるけれど、この物語を読んでいるか、読んでいないかで目に映る景色は昨日と違って見えるかもしれない。

最後に

厚い本だからこその面白さはもちろんある。あの文字数があってこその複雑なストーリー展開にドキドキするのだから。

しかし、密度という面で薄い本でおもしろい小説というのはとても手にしやすい。鞄に入れておくのにもストレスなく、手にしやすいことが大きなメリットだと思う。

そして、読み終えること、その達成感もなかなかにおいしい。その味が味わえることを願って。

読者初心者へおすすめ「動物が出てくる本」5選

f:id:shirokuma-yu:20190921225741p:plain

読書のすゝめ

前世の記憶もなければ次の人生も選べない。だから本を読んでいろんな人生を味わうのも手じゃないかと思うんだ。タイムスリップだって人間じゃない何かにだって簡単になれる。想像力を鍛えよう、そうすれば現実世界も少しだけ自分色に脚本できるようになるかもしれないね。

www.soranoworld.com

ご気分リスト

映画館で観たいタイトルを選べるのは、その場で選べるタイトルが決まっているから。こういう仮説を立て、私が絶対に面白いを選び抜きました。ご気分リストは、足を運ぶ映画館を選ぶ感覚でどうぞ。その映画館で上映しているのは5本だけ、適当に選んで読んでみて。

「動物が出てくる本」 5選、大切な存在を嚙みしめよう

動物、特にペットは無償の愛を私たちに注いでくれる。

犬の一生はとても短い

唯一の欠点が、まさにそれである

と言うように、私は愛犬の迫り来る寿命に怯えつつも、今はただただ一緒に居られる時間を噛み締めて愛返しをしているところだ。大切な存在を、大切にできるうちに大切にできるのは、読んできた小説の数々が教えてくれたこと。

市川 拓司『そのときは彼によろしく』

ページ数:多い(512ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★✩

内容の難しさ:★★★✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:あり

そのときは彼によろしく (小学館文庫)

そのときは彼によろしく (小学館文庫)

 

少し厚みのある小説だけれど、きっと一気に読んでしまう。私は中学生の時に一気に読んで知恵熱を出した。「ヒューイック」どこから聞こえてくるような気がしない?市川拓司の静かな世界を堪能あれ。

飛鳥井 千砂『はるがいったら』

ページ数:普通(304ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★✩

実写化・アニメ化:なし

はるがいったら (集英社文庫)

はるがいったら (集英社文庫)

 

 人って、今日明日には変わらない、変えられないけど、それでも人は変わっていく。きっといい方向へ進むはずだ。ポロって涙がこぼれるけど、これは悲しい涙ではないみたい。

川村 元気『世界からボクが消えたなら』

ページ数:多い(455ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★✩✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:あり 

世界からボクが消えたなら 映画「世界から猫が消えたなら」キャベツの物語 (小学館文庫)
 

 「世界から猫が消えたなら」の飼猫キャベツ視点で描かれる物語。原作のまま進むわけではない、もう一つの物語で、原作よりも残酷だ。でも、読まなければいけない大切な事が詰まっている一冊。

川口 晴『犬と私の10の約束』

ページ数:多い(191ページ)

物語への入り込みやすさ:★✩✩✩✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★✩

実写化・アニメ化:あり

犬と私の10の約束 (文春文庫)

犬と私の10の約束 (文春文庫)

 

映画もいっとき話題になっていたからご存知のかたも多いだろうか。その原作だ。感涙必須の物語を読めば、特にペットを飼っている人は読了後すぐに会いたくなるだろう。会いに、行こう。

乙一『失はれる物語 (5話目:しあわせは子猫のかたち)』

 ページ数:少ない(47ページ)/全編381ページ

物語への入り込みやすさ:★★★★★

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:なし

8つの短編小説が入っている本の中の一つだ。陽だまりのように温かいこの一編を届けたい。その他の物語ももちろん面白い、なんせ私は乙一ファンなので。

おまけ

有川 浩『空の中』

ページ数:多い(537ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★✩✩

内容の難しさ:★★★✩✩

自衛隊ものなので、聞きなれない用語も出てくるのと、語り手が入れ替わるので慣れるまで難しいかもしれない。

読了後:★★★✩✩

実写化・アニメ化:なし

空の中 (角川文庫)

空の中 (角川文庫)

 

 主人公がペットとして可愛がっているフェイク。疑うことを知らないその純粋さに苦しくなって読み進めるのが怖くなった。"動物"ではないのだけれど、いつも一緒にいる友達、離れた時の喪失感。この記事でどうしても紹介しておきたかった。

論評にも書いてあるから受け売りになるが言わせてもらう「読め、おもしろいから

この本は有川浩の「自衛隊三部作」と言われているうちの一冊で、本を読んでいたらいつか必ず巡り会うシリーズだ。自衛隊と言うことで聞きなれない用語も多々あるが、それは慣れるしこの本の中で生きる人たちと出会わないなんて勿体無い。

最後に

動物もので泣くのは嫌いだ。多分、置き換えてしまうペットがいるからだ。でも、いつだって動物は私たちに大切なことをたくさん教えてくれる。だから、その声に耳を傾けることも大切なのかなと思う。今すぐ会いたい、と思ったら会いに行こう。きっとあなたの帰りを待っている。

中学生へのおすすめ「山田悠介」5選

f:id:shirokuma-yu:20190921202727p:plain

読書のすゝめ

小学校、中学校で「朝読書」なる時間がある。

 

読書が苦手で、この時間が果てしなく長く感じる人も中にはいると思う。けれど面白い本に出会えれば、朝読書の時間は休み時間となんら変わらない時間に変えることができる。

これも立派な読書だ!

あえてこんなことを言わないといけないくらい、ハラハラする展開が待っている。

断言する、読書が苦手でも山田悠介は好きだ。読書が初めての子へもおすすめ。

「山田悠介」スタートダッシュ5選

 「リアル鬼ごっこ」

おすすめ度:★★★★

ホラー感:あり

映画化:あり(内容は異なる)

 山田悠介のデビュー作品。鬼ごっこの名の通り追いかけられるので、迫り来る感じが苦手な人にはおすすめしない。この本は自費出版で出されたものなのだが、自費出版する覚悟が持てるだけの自信作だったということだろう。その通りの面白さだ。

リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫)

リアル鬼ごっこ (幻冬舎文庫)

 

 「ライヴ」

おすすめ度:★★★★★

ホラー感:なし

映画化:あり(内容は異なる)

私が一番好きな山田悠介作品。この本を読んでから漁るように山田悠介作品を読んだ。ドキドキしながらも、一気に読んでしまうだろう。ホラー感はないので安心して読んで欲しい。

ライヴ (角川文庫)

ライヴ (角川文庫)

 

 「スイッチを押すとき」

おすすめ度:★★★★

ホラー感:少しあり

映画化:あり

これも山田悠介代表作のうちの一つだろう。山田悠介作品の中で、この本にだけはメッセージを込めているらしい。

スイッチを押すとき (角川文庫)

スイッチを押すとき (角川文庫)

 

  「特別法第001条DUST」

おすすめ度:★★★★✩

ホラー感:なし

映画化:なし(舞台化しているとのこと)

これを読んだ時が中学生だった私だけれど、若者が純粋に楽しむエンターテイメントを超えて親にもおすすめできる内容だった。DUSTの単語テストはこの本を読んだ時から間違えたことはない。 

特別法第001条DUST(ダスト) (幻冬舎文庫)

特別法第001条DUST(ダスト) (幻冬舎文庫)

 「スピン」

おすすめ度:★★★

ホラー感:なし

映画化:なし

あと一冊、本当に悩んだのだけれど東京タワーを見るたびにこの作品を思い出す印象強さから5選に入れた。とんでもない結末が待っている。10年以上前に読んだというのに結末はいまだに覚えている。

スピン (角川文庫)

スピン (角川文庫)

おまけ: 読むの注意3選 

本当に怖かった作品。適当に選んで怖すぎる思いをしないように。気になる人は読んでみて。 

レンタル・チルドレン (幻冬舎文庫)

レンタル・チルドレン (幻冬舎文庫)

 
@ベイビーメール (角川ホラー文庫)

@ベイビーメール (角川ホラー文庫)

 
親指さがし (幻冬舎文庫)

親指さがし (幻冬舎文庫)

 

 ※山田悠介のホラーが怖すぎていまだに読めずにいる、これらよりももっと怖いと言われている作品がこちら。

あそこの席 (幻冬舎文庫)

あそこの席 (幻冬舎文庫)

 

 ぜひ感想を聞かせて欲しい。

まとめ

何か士気が高まるものだとか、知識が身につくだとか、綺麗な言葉を読むことだけを読書というわけではない。漫画みたいに面白い、先が気になる、そんな本と出会えることを願ってます。

 

【XP-PEN】ペンが突然反応しなくなった!Macでの解決方法

XP-PENのペンが突然反応しなくなった

私のPC環境

MacOS 10.14.6(2019/09/01現在)

XP-PenDecoシリーズ01

Macを使っていて、XP-Penを使っている人はここで説明する設定を一度確認してみよう。

 昨日まで滑らかに文字を書いていたのに、突然ペンが反応しなくなった。

板を下に引いてPCを使っていたから、センサーがおかしくなったのかと思い焦ったが、調べてみるとあっさり解決できたので共有しておく。

 

元システムエンジニアは、トラブルが発生した際にその解決方法を文字に起こし共有することも一つの業務だ。次に同じ問題が発生した人が、滞りなく問題解決ができるように。仕事は総力戦だ。

原因は何だろう

思い当たる原因は二つあった。

①OSのアップデートが自動でかかったことと、再起動したこと。

②板の上にPCを乗せて作業していたために、その負荷。

①が原因で設定が初期化されてしまったことを想定して解決するべく設定の確認を行う。

設定の確認をしてみる

 

STEP1

ロケットのマークLaunchpadからXP-Penのアプリを開く。

f:id:shirokuma-yu:20190901145542p:plain

STEP2

このアプリを開くと座標検出モードのあたりをペンで触ってみても何の反応もないですよね。左下のナビにアクセスしてみる。

f:id:shirokuma-yu:20190901145237p:plain

 STEP3

f:id:shirokuma-yu:20190901145239p:plain

STEP4

>システム環境設定>セキュリティとプライバシー>アクセシビリティ>プライバシー

の階層へ進む。画像で説明している二つのチェックが入っていることを確認する。初期設定になってしまうとこのチェックが外れることがあるようで、チェックを入れると次の瞬間ペンは正常に使えるようになっている。

f:id:shirokuma-yu:20190901145242p:plain

まとめ

焦ったけれど、冷静を装って調べればあっさり解決することもある。

お絵かきライフを楽しんでいこう。

古本のすゝめ

f:id:shirokuma-yu:20190921201052p:plain

古本のすゝめ

日本の、世界の経済を回す意味だとか、小説家の方達への収入、出版社の利益などを考えると、本屋で買うのが一番に決まっている。でもありがたいことに、新品で買った本を読み終えた人たちが売りに出してくれている古本屋なるものが町中には溢れていて、ネットショッピングでも古本が取り扱われているのは言うまでもない。

 

このブログを読んでくれた人たちが皆古本で本を買ったとしても、日本の経済に大きな影響はないだろうし、大きな出版社が潰れることもないだろう(もしそんな影響力を持つようになろうものなら、この文章を消して新品を買え、と言い直しておく)。

 

今日は古本のすゝめと題して、本をもっと身近で気軽なものになるよう話していきたいと思う。

f:id:shirokuma-yu:20190831224558p:plain

 

古本の値段

古本の相場だけれど、店舗では最安値が108円のところが多いように感じる。しかし決まりはなく、一律新品の本の半額と決めているお店もあるし、新刊のハードブックは1500円くらいと新品から少しだけ値さがっている、安いだけに飛びついては旨味のない値段だったりもす。

 

ちなみに私は地元の古本屋さんが1冊80円、2冊で100円という訳のわからないサービス棚がある。ここで掘り出し物を見つけることは、目利きを試されているよな気分になる。いかに読みたい本を安く手に入れられるか、何店舗かお店を知っていると面白いかもしれない。

 

あとは読書仲間ではお馴染みなのだが、お正月に行われるブックオフでのウルトラセール。全品20パーセント引きになるので、欲しい本が無くならないことを前提に、冬に向けて欲しい本のリストを作りはじめるのだ。

渋谷109にてメガホン越しの初売り、福袋戦争が行われている中、全国各地のブックオフは静かな戦争が行われている。レジに積む本の数は、掘り出し物を探し出したというステータスになる。

 

これは去年のセール広告

www.bookoff.co.jp

古本を薦めたい理由

それは、一冊の値段が108円だ体。108円で数時間も楽しむことができるって、最高にコスパがいい。このコスパを共有したいのだ。

 

缶コーヒーを一回我慢する値段で、心臓に悪いくらいのミステリー小説が読める。

一駅歩いて浮いた交通費で、現実と錯覚したくなるような恋愛小説が読める。

水筒を持っていってその日のペットボトルのお茶代で、号泣するような感動小説が読める。

タバコを一箱分で、まだ値下がっていない新しい文庫本が買える。

飲み会3時間で消えていく会費分で、1ヶ月じゃ読みきれないだけの小説が買える。

 

趣味や嗜好品は人それぞれだから、XXを我慢して本を買いなよなんて偉そうなことは言えない。でも、この108円をみて何かと引き換えに一冊買ってみてはどうだろうか。多分、この本も売っていると思うから。

九つの、物語 (集英社文庫)

九つの、物語 (集英社文庫)

 

 本の内容

大学生のゆきなの前に、長く会っていなかった兄がいきなり現れた。女性と料理と本を愛し、奔放に振舞う兄に惑わされつつ、ゆきなは日常として受け入れていく。いつまでもいつまでも幸せな日々が続くと思えたが…。ゆきなはやがて、兄が長く不在だった理由を思い出す。人生は痛みと喪失に満ちていた。生きるとは、なんと愚かで、なんと尊いのか。そのことを丁寧に描いた、やさしく強い物語。

九つの、物語

主人公は本を読むのが大好きな女の子なのだけれど、古本屋で買った本、お兄ちゃんの本を読んでいく。この本の描写がとても好きだ。この本を読んでから古本がただの中古本という認識から、誰かが読んだ文字をまた私が読んでいるというロマンチックな思考回路が出来上がった。

古本の間に挟まっていた栞をみつけると、前の誰かの存在を感じる。それは決して気持ち悪いものではなく、受け継がれていくような感覚だ。古本についた古臭い、新品の本にはない独特な臭いをもこの本の味になる。

古本の現実

私はだいたい古本で買うが、なんの不安もないわけではない。衛生面はもちろん、すごく嫌な嫌がらせで、ミステリー小説にネタバレを書いてくれちゃってる親切な人がいるらしい。私はまだそういった本に出会っていないので、本当にわずかだと思うけれど。

私がそういう嫌な思いを自分がしないように、自分で対策を立てているので紹介しておく。

ネタバレ対策

①買ってすぐに左から右へパサーとページをめくる。シュルルルル、と。その時に不自然なボールペンや鉛筆の影がないかを確かめる。

②面白すぎるミステリー小説や結末を絶対最後まで知りたくないときは、この本を読まない人に落書きチェックをしてもらう。

衛生面

店舗の古本はそこそこに信頼しているが、メルカリやヤフオクで購入したものは自分でアルコール消毒や除菌シートで一拭きしている。汚れたものを送ってくるだなんて思っていないが、スーパーの入り口にすらアルコール消毒を自由に使える時代なのだ。もはや私のルーティン程度で、やって無駄なことはない。

でも、店舗の古本は綺麗なものですよ。売ってくれる人もより高く売ルために大切に扱っているんでしょうね。綺麗な本が手に入ると、読むことも丁寧にしようと思える。

最後に

古本は安くて、読みたいなと思った本に気軽に手が出せる。だから金銭面でのハードルが下げられたら嬉しいなと思い、紹介した。108円の投資で、素敵な出会いがありますように。絶対にミスらない選書はこちらの記事からどうぞ。

 

www.soranoworld.com

 尚、私は新幹線に乗る時と、本屋が潰れる時は、新品の本を買うというルールを設けている。

 

読者初心者へおすすめ「青春小説」5選

f:id:shirokuma-yu:20190921163617p:plain

読書のすゝめ

本を読んでいると、脳内トリップで時空が歪んでしまうことがある。本の中で生きている高校生や大学生をみて「ああ、自分のあの頃は」なんて回想にひたってみたり。こんな青春時代を過ごしたかったな、と少しだけ後悔したり。

www.soranoworld.com青春小説を読んで、 若かりし頃のことを思い出してみては。思いを馳せるのも良いと思う。思い出は良いことはもちろん悪いことも時に脳内補正がかかって輝いて見えることもあるから。あの頃の自分たちが、今の自分を作っているのだ。

ご気分リスト

映画館で観たいタイトルを選べるのは、その場で選べるタイトルが決まっているから。こんな仮説のもと、私が絶対に面白いを自信持って紹介。ご気分リストは、足を運ぶ映画館を選ぶ感覚でどうぞ。限られた5本の中からなんとなくでいいから選んでみて。そのなんとなく、も本との出会いには大切な直感だから。

恩田 陸『夜のピクニック』

ページ数:多い(455ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★✩✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:あり

夜のピクニック (新潮文庫)

夜のピクニック (新潮文庫)

 

 私の読書人生が始まった一冊。児童書を読んでいた日々から小説に切り替わった、始まりの本。夜のピクニック、通称夜ピク。歩行祭を実際にやっている高校が茨城県にあり、中学生だった私はその高校へ入る術はあるのかと調べたほど。ただ歩くだけなのに、どうしてこんなに特別なんだろう。

伊坂 幸太郎『砂漠』

ページ数:多い(455ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★✩✩

内容の難しさ:★★★✩✩

重要ではないが、麻雀の話が出てくるのに苦手意識を持たないように。

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:なし

砂漠 (新潮文庫)

砂漠 (新潮文庫)

 

THE青春小説です。この本は、かつて学生だった人たちへ自信を持っておすすめできる。現役の大学生にはおすすめどころか押し付けて読ませている。正しさって何だろう、まっすぐ生きるってかっこ悪くて、でもかっこいい。

谷村 志穂『空しか、見えない』

ページ数:普通(360ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★✩

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:なし

空しか、見えない (集英社文庫)

空しか、見えない (集英社文庫)

 

この本はちょっと変わり種ですよ。「青春小説 おすすめ」の検索でも上位では上がってこないと思う。不意に出会った一冊。とても読みやすくて、友情とか頑張った記憶とか、そういうのって大人になっても支えてくれるから不思議だ。今を生きている、でも今を生きている私を作ってきたのは過去の私何だよなぁ。

喜多川 泰『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』

ページ数:少ない(215ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★★

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:あり 

「また、必ず会おう」と誰もが言った。

「また、必ず会おう」と誰もが言った。

 

人生は出会いの連続だ。出会いに優劣をつけることはできないが、人生に欠かせないと思う人との出会いはきっと多くはない。そんな人と出会えたら、それはとても幸せなことなんだろう。

はやみね かおる『都会のトム&ソーヤ』 

ページ数:普通(354ページ)

物語への入り込みやすさ:★★★★★

内容の難しさ:★✩✩✩✩

読了後:★★★★★

実写化・アニメ化:なし

都会のトム&ソーヤ(1) (講談社文庫)

都会のトム&ソーヤ(1) (講談社文庫)

 

初めて好きな作家さんとして名前を覚えた「はやみねかおる」。元々は児童書なのだが、文庫本として売っているのを見つけて即買い。こんな冒険、一生ないと思う。マンホールの下に行くなんてあり得るわけがない。でも、小説の中くらい大冒険しよう。青い鳥文庫出身の読書仲間は大抵はやみねかおるシリーズを読んでいるので、大人になってもこのシリーズを読んでしまう気持ちは理解してもらっている。児童書で出会えなかったあなたの手元でこの大冒険が繰り広げられますように。

最後に

実は、青春小説は私の読んできた冊数が圧倒的に少ない。好きなジャンルの違いだ。しかし、積読として本棚には青春小説なるものが何冊か待機している。読んでいないけど青春小説としての王道と言われる本を少し紹介しておく。早めに積読から救出してあげよう。アップデートされたらランキングの入れ替えがあるかもしれない。

風が強く吹いている (新潮文庫)

風が強く吹いている (新潮文庫)

 
一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫)

一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ- (講談社文庫)

 

 

お問い合わせ プライバシーポリシー